書籍
- 発売日
- 2012年09月06日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-80265-7
こんなに働いているのに、なぜ会社は良くならないのか?
人と組織がパワフルに生まれ変わる方法
著者 | 森田英一著 《シェイク社フェロー、(株)イマココミライ代表取締役》 |
---|---|
主な著作 | 『「3年目社員」が辞める会社 辞めない会社』(東洋経済新報社) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | リーダーシップがない、部門間連携が悪い……組織風土の問題はどこも同じ。それらを根本から変えていく方法を現場を熟知する著者が伝授。 |
著者は企業の組織開発ファシリテーターをしており、年間のべ5千人の会社員に会いますが、近頃こんな感じの会社が多いと言います。――「このままではダメなんじゃないか」とみんながうすうす感じている。けれども目の前の業績目標に追われて、まじめにコツコツ頑張りつつも、中長期的には会社を沈める方に進んでしまっている。そのこともうすうす気づいているのに「言っちゃいけない」「どうしようもない」とみんな黙っている――。
本書では、まず前半で、ほとんどの日本企業が陥っている悪循環のパターンと、その背後にある「囚われ(不合理な思い込み)」を解明します。次に、それとは全く異なる海外や国内のモデルを紹介し、後半では、悪循環と閉塞感に陥っていた組織がいかにして変わっていくか、そのプロセスとポイントを明示します。会社がガラッと変わる瞬間を数多く見てきた「組織開発のプロ」による、人と組織が生まれ変わるための方法論。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR