書籍
![老いは楽しい](/atch/books/9784569804453.jpg)
- 発売日
- 2012年03月13日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-80445-3
老いは楽しい
モタさん流「快老」の極意
著者 | 斎藤茂太著 《精神科医、元斎藤病院院長》 |
---|---|
主な著作 | 『「心の掃除」の上手い人下手な人』(集英社) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | いかに長く生きたかではなく、いかによく生きたかが大事。人生の大先輩モタ先生が、熟年期を楽しく愉快に過ごすための知恵を紹介。 |
90歳まで生涯現役! 精神科医、エッセイストとして多くの人を勇気づけてきたモタさんから、老年期を迎える人へのとっておきアドバイス!!
いま、老いと死の問題に関心が集まっている。日々衰えてゆく身体と健康。仕事からも退いた後、いかに生きがいを持って暮らしてゆけばいいのか。人生の終盤をどう過ごしたらいいのか。モタさん曰く、「老いを迎えたら、もう頑張らなくていい。せっかく年をとったのだ。若いときにはわからない面白さ、楽しみをじっくりと味わおうではないか」。
本書は、そんなモタさんが日々実践している心の持ち方、趣味の楽しみ方などをユーモアあふれるタッチで紹介。「更年期は人生二度目の春を迎える準備」「無病息災より数病息災」「人生、回り道をしたほうが楽しい」「不良老年を目指そう」など「心の名医」ならではの温かいメッセージにあふれている。健康で、明るく、楽しく、品よく生きるために、ぜひ読んでおきたい一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR