書籍

- 発売日
- 2012年06月22日
- 判 型
- A6判上製
- ISBN
- 978-4-569-80516-0
他人(ひと)と違うことをしなければ生き残れない
著者 | 岡野雅行著 《岡野工業 代表社員》 |
---|---|
主な著作 | 『俺がつくる!』(中経出版) |
税込価格 | 1,100円(本体価格1,000円) |
内容 | ほかではつくれないものをつくれ! 「金型の魔術師」「中小企業の神様」の異名を持つ岡野雅行氏の職人魂、人生哲学が凝縮された一冊。 |
「円高で、日本はもうモノづくりでは食っていけない」ってマスコミや学者の人たちが言うけど、本当かね? 俺が初めてマスコミの取材を受けたのも、円高不況真っ直中のときだったかな。「どこも円高で苦しんでるのに、こんな小さな町工場に仕事がどんどん舞い込んでくるのはなぜか」って、NHKが話を聞きに来た。
いま儲かってる仕事も、時間が経てば、いずれ不採算になる。なのに多くの会社は、儲かってるときに、新しい分野に金をつぎ込んで難しい仕事に取り組もうとしない。これまで誰も手がけたことのない仕事を成功させるからこそ儲かるんだし、そこに職人としての生き甲斐ってものがあると思うんだけどね。
俺は、戦前から戦後の高度経済成長期、バブル時代、その後の不景気の時代まで、時代の切れ目を全部見てきた。そういう経験があるから、テレビに出てくる学者の先生の話を聞いても「何言ってんだ」って気がしてならない。(「まえがき」より抜粋)
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR