書籍

- 発売日
- 2014年06月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-80913-7
※この商品はオンデマンド印刷のみ購入可能です
※POD販売サイト(BookStoreS.jp)に移動します
成功体験はいらない
しがらみを捨てると世界の変化が見える
著者 | 辻野晃一郎著 《アレックス株式会社代表》 |
---|---|
主な著作 | 『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた』(新潮社) |
税込価格 | 924円(本体価格840円) |
内容 | 世界への飛躍をめざす日本人に必須なのは「捨てる力」。ソニーを経てグーグルのトップを務めた著者が語る新しいビジネスルール。 |
グーグル、アップル、アマゾン。圧倒的な意思決定のスピードは、どこから生まれてくるのか?
処女作『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた』から3年半、グーグル日本法人元社長がついに待望の2作目を刊行。
オンライン広告ビジネスをコアにしているグーグルが、無人走行車に挑む。ハードウェアメーカーだったアップルが、ソフトウェアを強化し、直営の小売店舗網を広げる。ECの代表格であるアマゾンが、「ネットワーク外部性」を追求してビッグデータを集める。
巨大なプラットフォーマーの出現によって、製造から流通、小売、はてはコンテンツ制作まで、あらゆる業界の勢力図が塗り替わろうとしている。彼らとは対照的に、日本企業の意思決定は遅い。
過去の成功体験は捨てなさい――周囲を見渡せば、もはや時代遅れの常識や思考法、ビジネスモデルや組織スタイル。そうした古いしがらみを捨てるだけで、世界はまるで違って見えてくる。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR