書籍

- 発売日
- 2013年06月14日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-81239-7
あなたのお墓は誰が守るのか
「心のエンディングノート」のすすめ
著者 | 枡野俊明著 《建功寺住職、庭園デザイナー》 |
---|---|
主な著作 | 『禅が教える人生の答え』(PHP研究所) |
税込価格 | 836円(本体価格760円) |
内容 | 心のエンディングノート、生前戒名、お墓……ひとりで死なないための「終活」。元気なうちから取り組めば、より豊かに充実して迎えられる。 |
自分が旅立った後のこと。そこに安心感があればこそ、余生を前向きに生きることができるのです。子どもがいる、いないの問題ではありません。自分が生きたことを忘れないでいてくれる人がいる。自分がそこに眠っていることを知ってくれている人がいる。その安心感をもって旅立つために、私たちは「魂」の居場所としてのお墓に心を尽くさねばならないのです。
今の日本社会に目を向けた時、そこには一人暮らしの人たちの姿が多く映ります。高齢者ばかりではなく、四十代、五十代の人たちも大勢います。そしてこの傾向は今後も強くなってくるかもしれません。「自分が死んでしまったらどうなるのだろう」「自分が眠るお墓はどうなっていくのだろう」。そんな心の不安の声が聞こえてくるようです。本書は、今後ますます増えるであろう「自分のお墓の不安」に対する、著者からの提案です。
生前にどのような終活をすれば、人生が豊かになるかを著します。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR