書籍

- 発売日
- 2013年11月12日
- 判 型
- 四六判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-81542-8
名古屋鉄道のひみつ
著者 | PHP研究所編 |
---|---|
主な著作 | 『近畿日本鉄道のひみつ』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,676円(本体価格1,524円) |
内容 | 愛知・岐阜に長大な路線網を持つ「名鉄」。パノラマカーやミュースカイなどの人気車両、駅、路線、歴史など、名鉄の情報がいっぱい。 |
私鉄で第3位となる長距離路線網を有する名古屋鉄道(名鉄)の情報満載の1冊。
愛知と岐阜の2県に444.2kmの路線網を広げる名鉄は、1894年設立の愛知馬車鉄道をルーツとし、電車営業では京都電気鉄道(現・京都市電)に次いで全国で2番目に古い鉄道です。観光地開発とともに進められた観光戦略の一環で、1961年に登場した7000系「パノラマカー」は絶大な人気を集めました。最近では、2005年の中部国際空港の開業にあわせた「ミュースカイ」の登場を機に、ダイヤや駅内サービスが一新されました。
最大のターミナル駅でありながら限られたスペースしかない名鉄名古屋駅のダイヤや乗降の工夫、主な駅や各路線・沿線の情報、過去に存在した廃止路線、「ミュージックホーン」など各種トリビア、「なまず」「いもむし」「パノラマDX」など過去の名車から現役車両まで、新旧の情報をたくさんの写真資料とともに紹介しています。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR