書籍

- 発売日
- 2013年12月09日
- 判 型
- 四六判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-81615-9
京成電鉄のひみつ
著者 | PHP研究所編 京成電鉄協力 |
---|---|
主な著作 | 『京急電鉄のひみつ』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,676円(本体価格1,524円) |
内容 | 沿線住民の足として、また空港アクセスとして活躍する京成電鉄。きめ細かなダイヤ設定で東京~千葉の輸送を担う京成のすべてがわかる! |
京成電鉄は、1909年創立で、約150キロの路線を持ち、東京の下町と千葉県の主要都市を結ぶ鉄道です。本書では、そんな京成電鉄の魅力をたっぷりご紹介します。
空港輸送と地域輸送を担う京成では、「スカイライナー」などの有料特急から、料金不要の優等列車、普通まで、大手私鉄のなかでも最も多彩な列車種別があるといわれます。下町の建物の間をくねくねと縫うように走る区間がある一方で、成田スカイアクセスではスカイライナーが在来線最速の時速160Kmで疾走する区間もあります。2013年9月には本社ビルが押上から京成八幡駅前に移転するなど、沿線の風景も変わり続けています。歴史や駅、関連施設、現在や過去の風景や車両などを、たくさんの写真とともに紹介しています。
第1章 京成電鉄の路線/第2章 京成電鉄の駅/第3章 京成電鉄の車両/第4章 京成電鉄トリビア/第5章 京成電鉄の施設と安全対策/第6章 京成電鉄の歴史
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR