書籍

- 発売日
- 2014年08月12日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-81672-2
話が長くなるお年寄りには理由(わけ)がある
「老年的超越」の心理学
著者 | 増井幸恵著 《東京健康長寿医療センター研究所研究員》 |
---|---|
税込価格 | 858円(本体価格780円) |
内容 | 同居人が居なくても、「つながり」を感じることができる……1831人の高齢者への調査を行なった研究者が、お年寄りの心理を明かす。 |
歳を取ると話が長くなる――あまり歓迎されない傾向だが、そこには「なるほど」と思える理由がある。本書はそのような、老後に生じる「心境の変化」を論じ、特に一種の成熟の表れである「老年的超越」について詳述する。例えば、社会とのつながりが少なくても寂しくなくなったり、何事もポジティブにとらえる傾向が生まれ、しかも努力や経験を重ねなくても、歳をとれば自然にそのような状態に落ち着くのだという。
高齢者心理学の専門家が、1831人の大規模調査(平均70歳以上の幸福感[老年的超越]の調査では日本最大)で見えてきた、高齢者の幸福な境地を語り、「生涯現役」とは異なる価値観を提示する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR