書籍
- 発売日
- 2014年03月03日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-81780-4
イラスト版 なぜか「人に好かれる人」の共通点
著者 | 斎藤茂太著 《精神科医、随筆家》 |
---|---|
主な著作 | 『いい言葉は、いい人生をつくる』(成美文庫) |
税込価格 | 1,047円(本体価格952円) |
内容 | 人間観察の達人・モタ先生が、上手に人間関係を築いている人たちを紹介。どうすれば「人に好かれる人」になれるのか、イラストで解説。 |
「人に好かれる人」には、なんとなく共通点がある。人間観察の達人モタ先生が教えてくれる「人に好かれる人」「人に好かれない人」との相違点をイラストで比較すると、マニュアルではわかりにくい、人づきあいを円滑に進めるためのコツがわかってくる。
「人に好かれる人」は、1、まず相手の話を聞き、会話より会聞で相手の望むことを引き出す。2、自分のつらさを言う前に相手のつらさに耳を傾ける。3、ほめ上手で、楽しむことがうまい。など、自分のことより、相手のことに気をめぐらせ、相手が考える時間を大切にしている。楽しいことが大好きで、どんなことでもユーモアというオブラートに包み、角を立てずに、言いにくいことを無理せず言える。
読み進めるうちに、ポイントが明らかになり、イラストのキャラクターと一緒に成長、いつの間にか「好かれる人」になれる本。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR