書籍

- 発売日
- 2014年06月11日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-81896-2
お人好しの罠(わな)
やさしい人が損をしない10のルール
著者 | 伊達一啓著 《心理カウンセラー》 |
---|---|
主な著作 | 『英語対訳イソップ寓話(監修)』(実業之日本社) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 「お人好し」は、周囲に利用され、嫌なことも断れず、報われない……。やさしい人が、毅然と自己主張し、損しないで生きる方法を解説。 |
「お人好し」ほど、損な生き方はない! なぜなら、いじめられたり、搾取のターゲットになってしまうからです。気のいい人、優しい人、おとなしい人……一つでも当てはまるものがあれば、あなたは立派なお人好しです。不当な頼みごとを押し付けられても断れなかったり、その割にはまったく報われなかったり、人から軽く扱われたり……いつも悔しい思いをしていませんか? 本書で紹介する10のルールで、お人好しを廃業しましょう!
「悪人に温情は通じない」「“人を助けてあげたい症候群”に陥っていませんか?」「お人好しはなぜか女性に嫌われる」「ペコペコていねいの弊害」「善人も状況しだいでは悪人になる」「感情的な脅迫への立ち向かい方」「いい人は、実は“どうでもいい人”と思われる」など、お人好しを続けることの危険性から、お人好しを搾取する人の心理、小心者が毅然と自己主張する方法まで、詳しく解説。
ぜひ今日から取り組んで下さい!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR