書籍

- 発売日
- 2014年08月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-82041-5
奇跡の学校
なぜ滑り止め校が進学校に変わったのか
著者 | 森靖喜著 《学校法人森教育学園理事長》 |
---|---|
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 「落ちこぼれ校」と呼ばれ、教員でも名刺を作るのを嫌がった高校が、なぜ県下有数の進学校になれたのか。学校改革の一大ドキュメント! |
ユニークな教育方針で生まれ変わった、岡山学芸館高校の改革ストーリー!
「落ちこぼれ校」と呼ばれて、教員ですら名刺を作るのを嫌がった高校。県立高校を落ちて、いやいや通う生徒。問題を起こし次々と退学する生徒。――それが県下でも有数の進学校へと変身した。いったいそこには何があったのか?
・「コーポレート・アイデンティティー」ならぬ「スクール・アイデンティティー」の導入
・一点突破のための「槍の穂先戦略」を実行
・少しの不都合も許さないという「ゼロトレランス」教育の導入
・清掃・トイレ掃除の徹底etc.
組合との壮絶な戦い、頭の固い教諭との確執を乗り越え、試行錯誤の末、ついに転機が訪れる!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR