書籍

- 発売日
- 2015年06月23日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-82312-6
中学英語で面白いほど日記が書ける本
著者 | 小池直己著 《(小池)英語教育学者、(佐藤)佐藤教育研究所主宰》 佐藤誠司著 |
---|---|
主な著作 | 『身のまわりで使う英語が7時間でわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 中学英語を使って、無理せず毎日続けられる英語の日記のつけ方を紹介。幅広い年齢層が英語力を身に付けられる一冊。 |
英語に興味があって使えるようになりたい。でも、ぎっちり詰め込んで勉強するには時間がないし、やる気も出ない。仕事や家事に追われるなかで、英語を学ぶのは大変なことです。それでは1日3分で4,5行ほど寝る前に日記を書いてみるのはいかがでしょう。
本書では中学で習った英語を中心に、日記を書くための例文や構文を紹介します。さらに、各章の前には英文の書き方の基本から、文の形、日常で使える便利な単語など、基礎から丁寧にご紹介しているので、そもそも英語をどう書けばいいのか忘れてしまっている人でも安心です。
起こった出来事を日記にまとめてみることは、一日ごとの自分の考えや気持ちの変化を整理することもでき、これからの人生計画や目標を考える上で、大切な習慣となるはずです。
日記を書くことで一日を簡単に振り返りながら、無理なく、楽しく英語の力もつけられる一石二鳥の一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR