書籍

- 発売日
- 2015年02月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-82372-0
なぜ、優れたリーダーは「失敗」を語るのか
著者 | 佐々木繁範著 《ロジック・アンド・エモーション代表》 |
---|---|
主な著作 | 『思いが伝わる、心が動く スピーチの教科書』(ダイヤモンド社) |
税込価格 | 935円(本体価格850円) |
内容 | ハーバード卒業式名物のスピーチやTEDの伝説のスピーチでは必ず「失敗」が語られている。リーダーの失敗談で、チームは激変する! |
ハーバード、スタンフォードの卒業式。そこでジョブズやJ・K・ローリング、オプラ・ウィンフリーらがこぞって語ったのは、自身の最も痛い経験と、そこから学んだことだった。日本における《失敗》のイメージは「恥ずかしいもの」「避けるべきもの」「わざわざ公開する必要のないもの」であったが、一流のリーダーは堂々と失敗を語る。なぜなら、既存の手法や過去の成功体験で解決できない課題が山積し、若手が挑戦心を持ちにくい現代では、リーダーの失敗談ほど効果的な起爆剤はないからだ。本書では失敗を乗り越え、英雄の物語へと変容させて、あなたにしか提供できない貴重なリソースにする方法を紹介する。ソニー盛田昭夫氏や出井伸之氏のスピーチライターを務めた著者が、自身の波乱万丈の仕事人生を素材にしながら解説。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR