書籍

- 発売日
- 2015年01月28日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-82385-0
新装版
新編 言志四録
人生の知恵五〇〇の座右言
著者 | 井原隆一著 《元日本光工業株式会社相談役》 |
---|---|
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 幕末の志士たちが規範とした名著「言志四録」から、人間として経営者として信頼ある著者が五〇〇の至言を厳選し編集した名著を復刊。 |
・月もいたずらに見るなかれ ・目前の事をなせ ・祖先をおもうにまさることなし ・順境に合って逆境を忘れるな ・大志ある者は細事に努む …経営者として人間として広く敬意をもたれていた著者が、その生涯を通して左右の書とした『言志四録』の中から500の座右言を選択、修養処世の心得して刊行したのが本書である。
初版は1983年であり、その後版を重ねた。今回新装版として復刊したが、その内容は三十年を経ても不変の真理を説いて古くなく、素晴らしい古典の復活である。この語録の影響を受けた明治の先駆者・勝海舟、吉田松陰、西郷隆盛などが、人としてあるべき道を説く教えは現在でも人々に大きな影響を与えている。「当たり前と言うは易く行うは難し」と序章にあるが、まさに井原隆一もその一人であり、自分らしい「人生訓」を生み出している。99歳の人生を全うした著者の修養の知恵が満ちている書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR