書籍

- 発売日
- 2016年03月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-82991-3
その使い方、間違っています!
フレームワークの失敗学
著者 | 堀公俊著 《組織コンサルタント》 |
---|---|
主な著作 | 『ビジネス・フレームワーク』(日本経済新聞出版社) |
税込価格 | 957円(本体価格870円) |
内容 | フレームワーク、使ってみたけれどうまくいかない……。そのような悩みを解決するため、正しい使い方、現場で成果を生む活用法を解説。 |
フレームワークとは、物事を考える上での枠組みを表したものです。
3C、4P、SWOT、PDCAといった「ビジネス・フレームワーク」は、今や仕事をする上で不可欠な道具です。
すべての問題をゼロから考えていたのでは、時間がいくらあっても足りません。「こう考えれば分かりやすい」という先人たちの知恵を使わない手はありません。――「はじめに」より抜粋
しかし、ではなぜ、フレームワークを駆使したにもかかわらず、「課題が解決しない」「結果が陳腐なものになってしまう」「却って問題が複雑になった」という事態に陥ってしまうのでしょうか。
著者は「フレームワークは料理のレシピのようなもの」「食べる人の好みや環境に応じて味を加減しなければ、美味しい料理をつくることはできない」と指摘しています。
失敗事例を元に、美味しい料理をつくるために必要な「実践知」を培うことで、フレームワークの「本当の活用法」が学べる一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR