書籍

- 発売日
- 2016年07月15日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-83146-6
なぜ世界の隅々で日本人がこんなに感謝されているのか
著者 | 布施克彦著 大賀敏子著 |
---|---|
主な著作 | 『世界が見た日本人もっと自信を持っていい理由』(日系プレミア) |
税込価格 | 924円(本体価格840円) |
内容 | 識字率向上のため南アで移動図書館を走らせる元ソニーの男、韓国人の反日を知日に変える技をもつ日本語講師……忘れ得ぬ人々を語る。 |
いま世界各地で中国の存在感が大きくなっている。確かにマンパワーやカネの力では日本はこの大国に太刀打ちできない。しかし日本人には日本人ならでは「個人力」がある。きめ細やかさ、誠実さ、相手を真剣に思う心持……。そのような「強さ」を発揮して、発展途上国で地に足がついた地域貢献を行っている日本人が確かにいる。
マーシャル諸島で水問題に取り組むショップマネージャー、元ソニーでいまは南アフリカで移動図書館を走らせる男、一筋縄ではいかないインド人たちの心をがっちりつかむ男……日本人ビジネスパーソン(元会社員を含む)の強さに迫る。
[目次より]
●マーシャル諸島――金物屋のオヤジが環境問題と闘う
●南アフリカ――元ソニー、いまは子どもたちに本を届ける
●日本の技術でケニアを伸ばす
●タンザニアの大統領を山形に呼んだ男
●インドで歌うビジネスマン
●バングラデシュで貧困と闘う
●嫌日嫌韓を超えて
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR