書籍

- 発売日
- 2016年08月22日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-83190-9
イギリス解体、EU崩落、ロシア台頭
EU離脱の深層を読む
著者 | 岡部伸著 《産経新聞ロンドン支局長》 |
---|---|
主な著作 | 『消えたヤルタ密約緊急電』(新潮選書) |
税込価格 | 858円(本体価格780円) |
内容 | EU離脱の騒動でいちばん得をしたのはロシア。今後大国として台頭するのか? 山本七平賞を受賞した現地記者が経緯を解説、今後を占う。 |
EU離脱派のオピニオンリーダー、ボリス・ジョンソン氏にとって、国民投票の結果は実は「誤算」だったという。彼には「僅差で敗北して存在感を高める」という思惑があったとされる。そんな離脱派の扇動により、英国の未来は変わった。残留派が6割を占めたスコットランドでは、イギリスからの独立を問う住民投票を行う意向もあり、スタージョン首相は実施の予定時期まで明言した。連合王国解体の危機といえる。そしてこの騒動で高笑いをしているのがロシアだ。ウクライナ問題に伴う、EUによるロシア封じ込めが困難になるからだ。そればかりかロシアがEU離脱プロパガンダを行なった可能性すら指摘されている。
老大国の激震を、山本七平賞も受賞した産経新聞ロンドン支局長が緊急報告!
(目次より)
●キャメロンの危険な賭けと誤算
●欧州各地で離脱ドミノ
●EU成立の経緯
●独仏でもEU懐疑主義台頭
●再び英露のグレートゲームが始まる
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR