書籍
- 発売日
- 2017年03月15日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-83561-7
怖くて眠れなくなる感染症
著者 | 岡田晴恵著 《感染免疫学者、白鴎大学教育学部教授》 |
---|---|
主な著作 | 『感染症キャラクター図鑑』(日本図書センター) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 天然痘、ペストなど人類を脅かしてきた感染症や、強毒性インフルエンザ、SARSなど大流行の可能性がある感染症の怖ろしさを紹介。 |
知れば知るほど怖くなる“感染”のはなし。
感染症とは“うつる病気”です。細菌やウイルス、真菌や原虫などの感染症の原因となる微生物が体内に侵入して増えると“感染”です。
近年、世界はさまざまな怖い感染症の脅威に曝されています。世界人口が73億を超え、世界に張り巡らされた航空網と高速大量輸送システムを背景に、世界規模の流行を引き起こしやすい社会状況となっているのです。(「はじめに」より抜粋)。
○本書の目次より/エボラ出血熱―怖ろしい奇病/ジカウイルス―ウガンダの森の奥で発見/梅毒―若い世代に激増する感染症/ペスト―ヨーロッパ中世の黒死病/天然痘―文明を破壊した感染症/破傷風―災害時に発生する恐怖/狂犬病―発症すれば致死率ほぼ100パーセント/風疹―胎児に障害を与える怖いウイルス/アタマジラミ―したかかな増殖力と痒み…
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR