書籍
        - 発売日
 - 2017年05月18日
 - 判 型
 - 新書判並製
 - ISBN
 - 978-4-569-83574-7
 
			    脳神経外科医が教える!
			    「疲れない脳」のつくり方        
        
        
        | 著者 | 築山節著 《(財)河野臨床医学研究所附属北品川クリニック所長》 | 
|---|---|
| 主な著作 | 『脳が冴える15の習慣』(NHK出版) | 
| 税込価格 | 935円(本体価格850円) | 
| 内容 | 一億総疲労時代、ますます重要になる脳の使い方。脳の休息法から、集中力アップの秘訣、脳によい一日の過ごし方まで、専門家が指南。 | 
 人生100年時代の到来、技術革新による仕事の高度化によって、私たちに求められる働き方は、「24時間、365日がむしゃらに働けるか」から「長期間、元気に健康に成果を出し続けられるか」に変化している。
 ただ、「いつも残業している」「ランチの時間は日によって違う」「気合と根性でなんとかなると思っている」状態では、生産性を上げるために必要な「疲れない脳」「冴えた脳」を手に入れることはできない。
 眠い、休みたい、集中力が続かない……そんなビジネスパーソンの悩みの解消方法を、脳の専門家である著者が、最新の脳科学に基づき指南する。
 
 【目次】
●第1章 冴えた脳をつくるために欠かせない「オフ」の時間 
●第2章 なぜ長時間労働では、成果が出ないのか?―─働き方を「根性」から「理性」に転換する 
●第3章 今日から実践できる! 脳の健康習慣 
●第4章 あなたの脳の進化を止めてはいけない─―たくましく生きる知性を鍛える        
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR
        
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                ![[図解]「疲れない脳」をつくる39の習慣 [図解]「疲れない脳」をつくる39の習慣](/atch/books/9784569841496.jpg)