書籍
![[図解]「疲れない脳」をつくる39の習慣](/atch/books/9784569841496.jpg)
- 発売日
- 2018年09月18日
- 判 型
- A4判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-84149-6
[図解]「疲れない脳」をつくる39の習慣
著者 | 築山節著 《(財)河野臨床医学研究所附属北品川クリニック所長》 |
---|---|
主な著作 | 『脳が冴える15の習慣』(NHK出版) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | 生産性が上がらない。頭の働きが悪くなった気がする。疲れる……そんな人へ、脳の働きを最大限引き出すための暮らし方のコツを伝授。 |
仕事を早く終わらせたい。記憶力や集中力をアップさせたい。ミスをしないで、確実に成果を出したい――。
そんなとき、気をつけるべきなのは、「脳の疲労」。
脳が疲れていては、仕事の効率が落ち、長時間労働をしないと終わらない、ということになりかねません。ストレスがたまると感情が不安定になり、やる気が損なわれるうえ、脳の機能も低下してしまいます。
本書では、脳が疲れない働き方や、時間の使い方、生活習慣について、わかりやすく解説。
仕事は簡単なものから始める。
脳を飽きさせないようにすると仕事がはかどる。
前日に少し手をつけていれば、仕事がさくさく進む……など、脳や身体の疲労を防ぎ、効率よく働くためのコツが満載。
ストレスを上手に和らげ、冴えた脳でやる気をキープ! ちょっとした改善で、さまざまな状況に対応できる、強い脳をつくります。
PHPビジネス新書『「疲れない脳」のつくり方』を図解版として再編集。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR