書籍

- 発売日
- 2018年08月07日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-84114-4
もういちど、本屋へようこそ
著者 | 田口幹人編著 《さわや書店フェザン統括店長》 |
---|---|
主な著作 | 『まちの本屋』(ポプラ社) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 時代は変わった。本屋も変わった。だからこそ、面白い! 店頭での新たな取り組みや工夫を知れば、あなたも行って確かめたくなるはず。 |
時代は変わった。本屋も変わった。だからこそ、面白い! 地域ごとの「書店大賞」、「走る本屋さん」の挑戦、そして、店舗の外での読者と本をつなぐ試み……。新たな取り組みや工夫を知れば、あなたも行って確かめたくなるはず。全国の「あきらめの悪い書店員たち」が語る、読書と書店の面白さとは――。本屋と本の新たな魅力が見えてくる一冊。
【目次より】
●第一章 「本屋」って、何だろう?
●第二章 書店だけが「本屋」じゃない。本と読者を繋ぐ人々
●第三章 あのまち、このまちでも……本屋はワイワイやってます
●第四章 本屋が考える「読書」と「本との出会い」の楽しみ
●第五章 「これまでの本屋」と「これからの本屋」
【帯コメント】本屋は日常から抜け出す非常口だ。いざという時、そうでない時も、いつもあるから安心できる。忙しい時、時間がぽっかり空いた時も、つい足を向けてしまう。本屋はピンチかもしれない。でもそのピンチは、変わるチャンスだ。同時に読者の意識も変わっていく。読めばきっと、本屋の既成概念は変わる。――中江有里
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR