書籍

- 発売日
- 2021年08月18日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-85036-8
抗加齢専門医が毎日やっている
「脳の解毒」で一生ボケない脳になる!
著者 | 本間良子著 本間龍介著 |
---|---|
主な著作 | 『しつこい疲れは副腎疲労が原因だった』(祥伝社黄金文庫) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 認知症の原因は脳にできる「シミ」だった! 専門医が毎日実践している「脳のシミ消し」と「脳の解毒」ができる食生活や習慣術を紹介。 |
◎脳の中で生じる毒(「アミロイドβ」というたんぱく質)が、脳内で慢性炎症を引き起こしている可能性があることが指摘されています。脳にアミロイドβが溜まると、「老人斑」という「シミ」のようなものができ、神経細胞が死滅して脳が萎縮し、認知症(特にアルツハイマー型認知症)が発症すると考えられています。
◎それなら「『アミロイドβ』を取り除けばいいのでは?」と考えるのが自然でしょう。ところが、実はアミロイドβを除去しても、認知症は改善しません。なぜなら、いくらアミロイドβを取り除いても、新しいアミロイドβが生じるからです。
◎大切なのは毒を「取り除く」ことではなく、毒を「溜めない」身体、あるいは、毒を「すみやかに排出できる」身体にすること。これが、認知症対策の新常識です。
◎本書では「抗加齢医学専門医」だけが知っている、脳を解毒する「ちょっとした毎日の習慣」をわかりやすく紹介しています。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR