書籍

- 発売日
- 2021年12月16日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-85087-0
50歳から必ずやっておくべき10のこと
著者 | 『THE21』編集部編 |
---|---|
主な著作 | 『40代で必ずやっておくべき10のこと』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,485円(本体価格1,350円) |
内容 | 忙しい日々を送る一方、定年が見えてくる50代。部下の扱いから老後まで、悩みや迷いは尽きない。各分野の識者がアドバイスする。 |
50歳になると、「会社員生活もあと10年」という思いが頭をよぎる方が多いのではないでしょうか。
55歳で役職定年を迎える会社も多く、そのために、モチベーションが低下してしまっているかもしれません。
しかし、見方を変えれば、50代は会社にとらわれない自由な働き方ができる可能性があるということです。
一方で、「まだ10年も先だから」と、定年後の生活に漠然とした不安がありながらも、向き合うのを避けている方もいるかもしれません。
それをそのままにしていると、定年後に後悔することになりかねません。
人生100年時代と言われる今、「長生きはリスクだ」などと言われることもあります。
しかし、長い「第2の人生」は、後悔のない人生を送るためのチャンスです。きちんと備えをしたうえで、やりたいことを存分にやっていただきたいと思います。
――本書「はじめに」より抜粋
月刊『THE21』好評企画のベストセレクション。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR