書籍
- 発売日
- 2021年10月26日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-88021-1
動物愛護ってなに?
知っておきたいペットと動物愛護管理法
著者 | 浅川千尋監修 《天理大学人間学部教授》 |
---|---|
主な著作 | 『動物保護入門』(世界思想社) |
税込価格 | 3,520円(本体価格3,200円) |
内容 | 人は動物とどうかかわるべきか? 身近なペットである犬・猫とのつきあい方や、動物との共生を目指す動物愛護管理法を通じて考えます。 |
ペット(家庭動物)、畜産動物、展示動物、実験動物……。わたしちの生活は多くの動物の利用によって成り立っています。しかし、人は動物をモノのように自由に生産・消費・処分していいのでしょうか? 身近なペットである犬・猫とのつきあい方や、動物との共生を目的とする動物愛護管理法を通じて考えます。
[1章]わたしたちにとっての動物……いっしょにくらす、世話をする/動物園や牧場でふれあう/食や産業で利用する/科学的な研究で支えてもらう [2章]ペットを取りまく環境……ペットショップの犬や猫はどこからやってくる?/売れなかった犬や猫はどうなるの? 他 [3章]飼う前に知ろう! 動物愛護管理法……ペットの飼い主になるということ/マイクロチップなどで飼い主を明示する/災害のときにペットの命を守るには 他 [4章]動物の幸せのためにできること……処分されるペットの数をへらす/動物の幸せについてもっと考えてみよう 他
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR