児童書 一覧
2,278件中 1,721~1,740件目を表示
-
いちばんつよいのだーれ?
たたら なおき作・絵
この世で一番強い人を決める「いちばんつよいのだーれ?」大会。奇想天外な挑戦者たちが勢ぞろい。とにかく愉快なユーモアあふれる絵本。
978-4-569-68256-3 -
トイレットペーパー
坂本菜子監修 清水久男監修 柴田智子文
トイレットペーパーはどこで生まれ、どのように世界に広まっていったのか。興味深い話題から人間の歴史、外国との交流をさぐる一冊。
978-4-569-68242-6 -
さよならのむこうに明日があるよ
岸川悦子作 安永幸夫絵
介助犬太郎は基礎的な訓練をへて障害をもつ野田さんのところにやってきた。野田さんとの出会いと心の通いあいをえがく感動の物語。
978-4-569-68232-7 -
火にきをつけて、ドラゴンくん
ジーン・ペンジウォル作 マルティーヌ・グルボー絵 野坂悦子訳
ドラゴンくんがくしゃみをしたら、さてどうなる?――女の子とドラゴンくんのやりとりを通して、火事から身を守る方法を学べる絵本。
978-4-569-68234-1 -
はしれ きょうりゅう ぼくを のせて!
おおはら ひでき作 たくの だいすけ絵
ティラノサウルスにブラキオサウルス……。恐竜の世界に迷いこんだカズくんの楽しい冒険をリアルでかわいいCGで描いたワクワクする絵本。
978-4-569-68233-4 -
おばけのなつやすみ
山本和子作 大和田美鈴絵
おばけの一家が南の島へバカンスにやってきた。アウトドアに燃えるお父さんおばけや、ふたごのおばけが楽しい夏休みをすごすお話。
978-4-569-68230-3 -
怪盗つむじ風
那須正幹作 山口みねやす絵
元刑事のおじいちゃんと孫の洋輔が活躍する探偵物語の第三弾。「参観日事件」「怪盗つむじ風」「ネズミが消えた」など、痛快な四話。
978-4-569-68229-7 -
3びきのこぶたとちいさなおうち
あさの ななみ作 長浜 宏絵
3びきのこぶたは、おとうさんに昔話の『3びきのこぶた』を読んでもらうことになりました。おうちの暖かさと心地良さが伝わってきます!
978-4-569-68223-5 -
くまどんときつねどん
さくら ともこ作 にしうち としお絵
ずる賢いきつねは、くまを利用しようと悪だくみ。しかしくまは、利用されても相手を責めず思いやります。くまの優しさに心打たれる物語。
978-4-569-68228-0 -
いない いない だあれだ
うちべ けい作・絵
子どもの大すきないないいないばあ。この本では、後むき→顔をかくす→ばあ!としかけがついて少し新しくなって何度でも楽しめます。
978-4-569-68225-9 -
おへんじ はーい
うちべ けい作・絵
りすちゃんは、お返事が上手にできます。誰によばれても大きな声で「はーい!」。親子でしかけをめくりながら、お返事の練習ができます。
978-4-569-68224-2 -
さみしくなかったよ
つちだ よしはる作・絵
たらたら山のきつねとくまは大の仲良し。何をするのも一緒です。ところがある日、くまが遠くに行くことに。寂しくなったきつねは……!?
978-4-569-68222-8 -
ぶうたんのタオルでへんしーん
あきやま ただし作・絵
ぶうたんは、タオルを使っていろいろなものに変身します。女の子、おばけ……忍者にだってなれるんです。遊びの楽しさが伝わる絵本。
978-4-569-68220-4 -
予告カードのなぞ
那須正幹作 山口みねやす絵
元刑事のおじいちゃんと小学校五年生の孫が、近所でおきる事件のかずかずをつぎつぎに解決していくユーモアたっぷりの探偵物語。
978-4-569-68219-8