児童書 一覧
2,272件中 1,781~1,800件目を表示
-
いちばんバスのはやおきくん
三田村信行作 高橋 透絵
はやおきくんは、毎朝、山のふもとの町からにぎやかな町に行く路線バスです。今朝いちばんの客は、今まで見たことのない男の人です。
978-4-569-68180-1 -
おばけは本当にいるの?
岡島康治作 しも ゆきこ絵
ゆうれいやおばけは、本当にいるのだろうか。怖がってばかりいないで、調べてみよう。その背景に、人間の心の不思議が見えてくるはず。
978-4-569-68184-9 -
けがをしたすずめと一年生
鈴木喜代春作 うちべ けい絵
学校に行く途中、ケガをして飛べなくなったすずめを見つけた修平は、かわいそうになって家にもってかえり、薬をぬってやります。
978-4-569-68181-8 -
3びきのこぶたとちいかみちゃん
あさの ななみ作 長浜 宏絵
3びきのこぶたは、おおかみの赤ちゃん・ちいかみちゃんの面倒をみることになりました。年下の子と遊ぶことの楽しさと大切さを伝えます。
978-4-569-68178-8 -
いすになった木
梁 淑玲作・絵 宝迫典子訳
わがままで自分勝手な木は、みんなの嫌われ者でした。……エイトと出会って人を愛する喜びを知り、成長していく木の物語。台湾の翻訳絵本。
978-4-569-68179-5 -
すき すき おかあさん
わたなべ あきお作・絵
見開きごとに、かわいい動物の親子の絵と、ほのぼのと心温まる会話文で構成。親子で会話しながら開いてほしい、家族の愛情を描いた絵本。
978-4-569-68177-1 -
うりくんとふしぎな木
山末やすえ作 新野めぐみ絵
この町に越してきたばかりで友達のいないうりくんは、道のまん中に立っている不思議な木をみつけました。ある日、木から変な子が現れ...
978-4-569-68176-4 -
うみだよ ざっぶーん!
こわせ たまみ作 秋里信子絵
ゆうちゃんは初めて海に行きました。すると大きな波がざっぶーん! 「ちょっとこわいな」と思っていると、砂のくじらが話しかけてき...
978-4-569-68175-7 -
かえるのよぼうちゅうしゃ
さくら ともこ作 せべ まさゆき絵
かえるむらのかえるたちは、予防注射を受けることになりましたが……。注射はこわくなんかないんだよ、ということをやさしく楽しく伝え...
978-4-569-68172-6 -
しっぱいのれんしゅう
宮川ひろ作 藤田ひおこ絵
まい子は、失敗を友達に見られるのが嫌な内気な女の子。学校の朝礼で、けん玉の発表をすることになり、一生懸命練習しますが……。
978-4-569-68171-9 -
ねずみくんのおんがくかい
あさの ななみ作 中村景児絵
もうすぐ、どうぶつむらのおんがくかい。ねずみくんは、大きくてかっこいい楽器がやりたいのですが、どれもおもすぎて持てません。
978-4-569-68173-3 -
赤い実 はじけた
名木田恵子作 三村久美子絵
心の中でパチンと何かがはじける。そんな経験ありませんか? 長い間教科書で親しまれてきた表題作を含む、心のときめき短編集。
978-4-569-68170-2 -
かえるちゃんのあくび
わたなべ ゆういち作・絵
お花見にでかけたかえるちゃんとかばおばさん。お弁当を食べたらねむくなってきました。食べてすぐねると牛になるっていうけど……!?
978-4-569-68169-6 -
でっかい でっかい
内田麟太郎作 飯野和好絵
小さなヘビが、大きくなりたくて、あらゆる努力をしていました。しかしワシに食べられてしまいます。そこでヘビのぬけがらが、ヘビの...
978-4-569-68166-5 -
ネムの花は見ていた
東條泰子作 ふりや かよこ絵
戦時下の福井を舞台に、戦争に翻弄される人々の姿をいきいきと描いた物語。戦争の理不尽さと人々の懸命な生き方が伝わってきます。
978-4-569-68168-9 -
真夜中(まよなか)のおそろしい荷物(にもつ)
三田村信行作 山口みねやす絵
5ひきのねこたちの運送店、ねこの手サービスでおこる痛快なお話。かれらがはじめてはこんだ荷物は、ドラキュラの棺桶でした。
978-4-569-68167-2 -
まめうしとつぶた
あきやま ただし作・絵
まめつぶくらいの子牛・まめうしくんと、つぶみたいなぶた・つぶたくんは、双子みたいにそっくり。違う所ないのかな? 人気シリーズ第...
978-4-569-68164-1 -
ゆうれい恐竜にまた会う日
杉山径一作 末崎茂樹絵
恐竜を現代によみがえらせることに成功したが、反対派に追われて姿を消した菊池さん。彼が、遠い南の島から僕たちにSOSを送ってきた!
978-4-569-68149-8