健康・美容
手術になる前に知りたい
自力でできる! 究極の「関節痛」痛みとり大全
肩痛・首痛・ひじ痛・手首痛・ばね指・へバーデン結節・腰痛・股関節痛・ひざ痛・変形性膝関節症・外反母趾など、痛みに自分で対処するための方法を名医が紹介する決定版。
著者(肩書) | 清水伸一《日本整形外科学会専門医、AKA-博田法指導医》 |
---|---|
主な著作 | 『神経の圧迫を取り除く! 手足のしびれは自分で改善 1日1分「除圧体操」』(PHP研究所) |
編集等 | |
税込価格 | 1,980円 (本体価格:1,800円) |
対象 | 一般 |
頁数/仕様 | 184ページ / 縦:21cm 横:14.8cm |
初版 | 2022年3月 |
『目次』『見本ページ』をご覧になるにはAcrobatReaderが必要です。
予めご用意ください。
ある程度の年齢になると、体の関節のどこかに痛みや不調を覚えるようになります。とくに手の指・股関節・ひざ関節は、関節痛の中でも訴えの多い部位です。
皆さんもご承知のように、関節は体をスムーズに動かすために欠かせない、大変重要な場所です。ここがうまく機能しなくなると、たちまち日常生活や日常動作に支障が出てしまいます。
ところが整形外科に行っても、骨に変形が見られない限り、湿布や痛み止めの薬といった処方で帰されてしまうケースは少なくありません。そのため「年齢のせいだから仕方ない」「関節痛とはうまく付き合っていくしかない」と諦め、湿布と薬で痛みをしのいでいる方も多くいらっしゃいます。皆さんもそうではないでしょうか?
でも、諦める必要はないのです。関節のトラブルには原因があります。それは、姿勢の悪さが招いている骨格の崩れ、そしてそれが引き起こす全身のバランスの崩れです。
そのメカニズムについてはPART1に詳細を譲りますが、痛む局所だけをケアしていても、本来の原因を正していかなければ関節のトラブルはなかなか改善していきません。
関節が痛む症状を緩和し、今以上に悪化させたり進行させたりしないための秘訣は関節を取り巻く筋肉・靱帯・腱といった組織の硬化を取り除き、組織内の血流を上げ、体の歪み自体を是正していくことです。そこで有効なのがストレッチ・体操・運動を行う運動療法です。
本書では、PART1で関節痛が起こるしくみを、PART2で関節の痛みに効く運動療法をいろいろと紹介しています。
残念ながら医者任せにしている限り、皆さんがつらい思いをしている関節の痛みはなくなっていきません。「この痛みは根本から自分で治す!」――ぜひそのような思いでケアに取り組んでみてください。必ず症状は改善されていくと、整形外科医であるこの私が保証します。 (「はじめに」より)
【PART1】関節痛が起こるしくみ
・関節痛が起こりやすい場所 上半身
・関節痛が起こりやすい場所 下半身
・体の中の関節の役割
・関節の構造
・体の中の歯車はスムーズに動いているか
・関節の動きをよくするためには
・女性の関節は男性よりもやわらかい
・人体の中心、脊柱の重要性
・ひざに違和感がある人は要注意
・股関節には全体重がかかっている
・体の重心がズレるとそのツケは一番下の足へ
・重心のズレは上半身の痛みの原因にも
・急増中! 指や手首の痛み
・全体重の10%を支える頸椎の大切さ
・関節トラブルを防ぐ、和らげる 生活の中でのケア
・「関節痛は自分で治す!」の気持ちが大事
・体操、運動のメニュー
【PART2】関節の痛みを自分で和らげる運動
・すべての動作の前に必要な事前体操
・スクワット&伸びポーズ(首、腰、股関節、ひざ、足首、足趾)
・うなじ押圧(首)
・ぼんのくぼ押圧(首)
・タオルあご引き(首)
・平泳ぎポーズ(肩、背中、肩甲骨)
・クロールポーズ(肩、背中、肩甲骨)
・背泳ぎポーズ(肩、背中、肩甲骨)
・水平ひじ突き(ひじ、手首、手指)
・関節包内運動(1)肩
・関節包内運動(2)ひじ
・関節包内運動(3)手首
・関節包内運動(4)手指
・関節包内運動(5)股関節
・関節包内運動(6)ひざ
・関節包内運動(7)足首
・骨のためのかかとトントン体操
・すね、ひざの骨トントン体操
・3方おじぎ(腰)
・うつぶせ寝とひじ立て(腰)
・骨盤起こし(腰)
・腰の痛み飛行機運動(腰)
・ネコ伸び体操(腰、股関節、ひざ)
・ひざ抱え(股関節、ひざ)
・股関節痛 あおむけスカルパ整体(股関節)
・股関節痛 イスで行うスカルパ整体(股関節)
・股関節痛 寝たまま付け根ストレッチA(股関節)
・股関節痛 寝たまま付け根ストレッチB(股関節)
・股関節痛 寝たまま付け根ストレッチC(股関節)
・股関節痛 寝たまま付け根ストレッチD(股関節)
・すもう体操
・腰ゆるめ体操
・両ひざ裏伸ばしポーズ(ひざ)
・スケートジャンプポーズ(ひざ、足首、足趾)
・ひざトレ(1)太もも前面の「大腿四頭筋」トレーニング(ひざ)
・ひざトレ(2)太もも後ろ側の「ひざ屈筋群」トレーニング(ひざ)
・ひざトレ(3)足首を下ろす「下腿三頭筋」トレーニング(ひざ)
・ひざトレ(4)足首を上に曲げる「前脛骨筋」トレーニング(ひざ)
・ひざトレ(5)太もも内側の「内転筋群」トレーニング(ひざ)
・ひざトレ(6)太もも外側の「外転筋群」トレーニング(ひざ)
・ひざでタオル押し(ひざ)
・ひざタオル曲げ伸ばし(ひざ)
・つま先起こし(足首、足趾)
・足指広げとゴルフボール押圧(足首、足裏)
・足指タオル集め(足裏、アキレス腱)
・足裏3点立ち(足首、足趾)
・バスタオルのたたみ方
・ペットボトル重りのつくり方
お電話でのご注文、お問合せも承ります。
PHP研究所 通販普及課 075-681-8818