発売日
1998年7月6日
税込価格
628円
(本体価格571円)

歴史街道 1998年8月

狩野派四〇〇年
8 狩野山楽 豊臣家御用絵師
武田恒夫 高松良幸
p143
文珍の世界史・人物高座
8 コロンブス
桂文珍
p140
歴史街道・ロマンへの扉
44 山の辺の道
岡本紋弥
p138
コメと日本人と伊勢神宮
第59回 「鎮守の杜フェスタ」に参加して
上之郷利昭
p132
名城の町・愛知県犬山は、歴史ロマンの「玉手箱」
田村淳
p124
名城の町・愛知県犬山は、歴史ロマンの「玉手箱」
田村淳
p124
特別企画 時空の魔術師M・C・エッシャー
コラム 明治ニッポンと二人のエッシャー

p122
特別企画 時空の魔術師M・C・エッシャー
机の上のシュールレアリスム
浅井愼平
p116
私の一冊
『インターネットはグローバル・ブレイン』
吉松眞二郎
p112
「司馬遼太郎」の贈りもの 第七五回
「世間」は敵でもあり、味方でもある『城塞』(六)
谷沢永一
p104
長篇時代小説 あかんべえ 四
深川ふね屋不思議ばなし
宮部みゆき
p1996
特集2 かくて、中国に都市文明が誕生した 大長江文明・後編
長江から黄河へ―中国文明の発祥と展開
徐朝龍
p84
特集2 かくて、中国に都市文明が誕生した 大長江文明・後編
人類史の新たな枠組みの構築
安田喜憲
p78
本木雅弘の歴史初体験
第七回 武士の制服・裃は、議員バッジのようなもの
本木雅弘
p72
ウナギの蒲焼きは、古代ギリシア・ローマで珍味の王様だった
塚田孝雄
p68
戦国道具図鑑
2 茶器
本山賢司
p66
鬼平料理ごよみ特別篇 料理を楽しみ、作品を味わう
逢坂剛 北原亞以子
p59
恋さまざま 野茨草紙
その七 銀盆に黄金橘
田辺聖子
p56
特集1 蓮如 「やさしさ」の哲学
コラム 「蓮如」をたずねる旅

p52
特集1 蓮如 「やさしさ」の哲学
満ち足りた笑みとともに―最期の日々
難波利三
p46
特集1 蓮如 「やさしさ」の哲学
親鸞へ帰れ―本願寺改革への道のり
百瀬明治
p40
特集1 蓮如 「やさしさ」の哲学
「手紙」に託したうつくしい心づかい
菊村紀彦
p34
特集1 蓮如 「やさしさ」の哲学
コラム 伝承のなかの蓮如
河島順一郎
p32
特集1 蓮如 「やさしさ」の哲学
すべては、貧しさへの疑問から始まった
内海隆一郎
p26
特集1 蓮如 「やさしさ」の哲学
時代を動かした「やさしさのコミュニケーション」
石井威望
p20
特集1 蓮如 「やさしさ」の哲学
蓮如とその時代

p18
にっぽんのたたずまい
16 新潟県柏崎市
浅井愼平
p9
歴史街道ヘの招待16
大海人皇子 唐橋の決戦―滋賀・大津

p6

歴史街道

 「いま、歴史がおもしろい」
 歴史は過去の人物や出来事を取り上げるとはいえ、現代の人びとに役立たなければ意味がありません。また、歴史は本来、そんなに堅苦しく難しいものではなく、もっと身近で楽しいものであるはずです。そして何より、人間を知り、時代の流れを知る上で、歴史ほど有益な参考書はありません。そこで『歴史街道』は、現代からの視点で日本や外国の歴史を取り上げ、今を生きる私たちのために「活かせる歴史」「楽しい歴史」をビジュアルでカラフルな誌面とともに提供します。いわば、新しいタイプの歴史雑誌といえるでしょう。