発売日
2000年9月6日
税込価格
628円
(本体価格571円)

歴史街道 2000年10月

日本史にみる「攻め時」と「引き時」 人生の勝負どころをつかむコツ

暦・七十二候図
晩秋◆寒露・霜降

p4
ワン・ショット・ヒストリー
9 新発見! 戦艦大和の「極秘」設計図

p9
特集1 日本史にみる「攻め時」と「引き時」人生の勝負どころをつかむコツ
[頼朝・尊氏・家康]「時機」を見抜く力はどこから生まれるか
江坂彰
p18
特集1 日本史にみる「攻め時」と「引き時」人生の勝負どころをつかむコツ
兵学書が語る「駆け引き」の智恵
長尾剛
p24
特集1 日本史にみる「攻め時」と「引き時」人生の勝負どころをつかむコツ
[島津義弘と島津斉彬]「関ケ原の撤退」が幕末の攻勢を準備した
上之郷利昭
p28
特集1 日本史にみる「攻め時」と「引き時」人生の勝負どころをつかむコツ
[高杉晋作と坂本龍馬]意表をつく行動は、かくして生まれた
戸部新十郎
p32
特集1 日本史にみる「攻め時」と「引き時」人生の勝負どころをつかむコツ
茶の作法に見る「攻めと引き」の呼吸
山崎武也
p36
特集1 日本史にみる「攻め時」と「引き時」人生の勝負どころをつかむコツ
[本間宗久と本間光丘]成功への道は「法則」と「志」にあり
鈴木旭
p40
特集1 日本史にみる「攻め時」と「引き時」人生の勝負どころをつかむコツ
商家の家訓に学ぶ潮時の見方
神木哲男
p46
特集1 日本史にみる「攻め時」と「引き時」人生の勝負どころをつかむコツ
[浜口内閣と犬養内閣]二人の大蔵大臣、それぞれの戦い方
竹内宏
p48
特集1 日本史にみる「攻め時」と「引き時」人生の勝負どころをつかむコツ
特別寄稿 これからの日本人に大切なことは、「負け方の研究」だ
梅原猛
p52
クイズ その時歴史が動いた

p55
今日われ生きてあり 特攻隊員たちへの鎮魂歌
第六回 学徒出陣
神坂次郎
p59
聖武天皇と宇佐神宮の意外な関係
中西進
p65
戦国道具図鑑
28 采配
本山賢司
p72
特集2徳川将軍家の「教育改革」三代家光●「恐るべき17歳」が名将軍になるまで
守役だけでは、人は育たず
大石慎三郎
p78
特集2徳川将軍家の「教育改革」三代家光●「恐るべき17歳」が名将軍になるまで
人生を救った乳母の愛
難波利三
p82
特集2徳川将軍家の「教育改革」三代家光●「恐るべき17歳」が名将軍になるまで
春日局の政治力
竹内誠
p85
特集2徳川将軍家の「教育改革」三代家光●「恐るべき17歳」が名将軍になるまで
家康が孫のためにやったこと
竹内誠
p86
特集2徳川将軍家の「教育改革」三代家光●「恐るべき17歳」が名将軍になるまで
三代将軍を精神分析してみると…
町沢静夫
p88
『古事記』は、こんなに魅力的!
中山千夏
p92
あかんべえ
深川ふね屋不思議ばなし30
宮部みゆき
p96
司馬遼太郎」の贈りもの
最終回 政治を行なうとは、責任を引き受けることである
谷沢永一
p104
私の一冊
史記
上田清司
p112
特別企画 至宝が語る中国5000年
悠久の歴史が生み出したもの
田辺昭三
p116
特別企画 至宝が語る中国5000年
発掘された日本の仏像の源流
田邊三郎助
p120
特別企画 至宝が語る中国5000年
その偉大な文化を「鏡」として
平山郁夫
p122
古寺名刹の開基にまつわる、あんな話こんな話
北条良平
p126
絵で見る日本の歴史
第18回 『古事記』と『日本書紀』
河合真如
p132
歴史街道・ロマンへの扉
第70回 真田幸村伝説
鶴田純也
p134
智謀の系譜平戸松浦藩物語
第九回 弘安の役
安部譲二
p136
たたずまい・にっぽんの島
5 伊豆大島(東京都)
浅井愼平
p141
Ahomeof…
紅茶
水無月ジュン

歴史街道

 「いま、歴史がおもしろい」
 歴史は過去の人物や出来事を取り上げるとはいえ、現代の人びとに役立たなければ意味がありません。また、歴史は本来、そんなに堅苦しく難しいものではなく、もっと身近で楽しいものであるはずです。そして何より、人間を知り、時代の流れを知る上で、歴史ほど有益な参考書はありません。そこで『歴史街道』は、現代からの視点で日本や外国の歴史を取り上げ、今を生きる私たちのために「活かせる歴史」「楽しい歴史」をビジュアルでカラフルな誌面とともに提供します。いわば、新しいタイプの歴史雑誌といえるでしょう。