• HOME
  • ニュース
  • 『おしっこちょっぴりもれたろう』『ごみじゃない!』がW入賞! 第11回MOE絵本屋さん大賞 贈賞式レポート

ニュース
  •  
  •  


『おしっこちょっぴりもれたろう』『ごみじゃない!』がW入賞! 第11回MOE絵本屋さん大賞 贈賞式レポート

第11回MOE絵本屋さん大賞2018(主催:株式会社白泉社/協力:朝日新聞東京本社メディアビジネス局)において、第1位に『おしっこちょっぴりもれたろう』(ヨシタケシンスケ作/絵)が、第9位に『ごみじゃない!』(minchi作/絵)が選ばれました。その贈賞式が、1月24日に東京都内で行われました。

 

絵本屋さん大賞.jpg

 

開会のご挨拶に立った、月刊「MOE」門野隆編集長の「1年間で発売された絵本は約1,200冊。その中から選ばれた素晴らしい10冊」という言葉どおりの受賞作品が、第1位から第10位まで、場内アナウンスで改めて紹介されました。

 

0124media.jpg

 

「news zero」「ZIP!」(いずれも日本テレビ)では放送されましたが、この日はテレビや新聞などのメディアも来場。株式会社白泉社代表取締役会長の鳥嶋和彦氏がプレゼンターとなって、各受賞者に記念の盾を贈呈するセレモニーの様子は、ムービーやスチールなど何台ものカメラで撮影されていました。

 

0124yoshitake.jpg

 

受賞の挨拶のためにまず登壇したのは、第1位と第2位に輝いたヨシタケシンスケさん。息子さんがモデルの『おしっこちょっぴりもれたろう』は、「大人にも子どもにも、同じように身につまされる“何か”」を大事にしているヨシタケさんが、「おしっこしない人はいないでしょう」と選んだテーマです。「いい本ができて、(皆さんの前で)おしっこ、おしっこと連発して、こんなに気持ちのいいことはありません」と語り、会場を大いに湧かせました。

 

0124minchi.jpg

 

お子さんの行動がヒントになったのは『ごみじゃない!』も同じだそうです。トイレットペーパーの芯や消しゴムかすなどを「宝物のように扱う」娘さんを見て、自分もそうだったことに気がついたminchiさん。「大人が好きなものと子どもが好きなものは、重なっている部分もある。自分はその部分を絵本にしたいと思っている」という言葉に、温かい拍手が送られました。

 

0124review.jpg

 

「ベストレビュアー賞」に選ばれた5人の書店員さんにも、記念の盾が贈られました。

『おしっこちょっぴりもれたろう』を推薦するレビューを寄せてくださったのは、本の森セルバ岡山店の横田かおりさん。「読むたびにもれたろうが好きになる」そうです。『おしっこちょっぴりもれたろう』によって、皆すこしずつ悩みを抱えていて、でも一生懸命生きていることを実感。今までより、世界がちょっぴり優しく見えるようになりました――という受賞の言葉を、「これからも絵本の素晴らしさを伝えていきたい」と締め括られました。

 

ヨシタケシンスケさん、minchiさん、改めておめでとうございました!

このような機会に恵まれたのは、ご投票いただいた書店員さんはもちろんですが、なにより応援してくださった読者の皆さまのお力によるものです。ありがとうございました。

 

0124news1.jpg

 

MOE絵本屋さん大賞:

その年、全国の児童書を担当する書店員さんに、もっとも支持された30冊を決定する年間絵本ランキングです。

詳細は現在発売中の「MOE」2019年2月号(2018年12月28日発売)をご覧ください。

月刊MOE のWebサイトはこちら

 

こちらの記事も、あわせてご覧ください

MOE絵本屋さん大賞2018決定! 第1位『おしっこちょっぴりもれたろう』&第9位『ごみじゃない!』

 

受賞作品について

 

moretaro_MOE.jpg

『おしっこちょっぴりもれたろう』ヨシタケシンスケ作・絵

 

ぼくは、パンツにおしっこがちょっぴりもれちゃうから、いつもお母さんにおこられる。でも、いいじゃないか。ちょっぴりなんだから。子どもの悩みがちょっぴり軽くなる!? ヨシタケシンスケのユーモア絵本。

 

 

gomijanai_MOE.jpg

『ごみじゃない!』minchi作/絵

 

小さくなった風船、ケーキの空き箱、去年のカレンダー……。子どもたちの大事なたからものが、1~85までせいぞろい! ベストセラー『いっさいはん』(岩崎書店)の著者が描く、かわいくて、クスッと笑えるユーモラスな一冊。


イベント 最新記事