詳細検索はこちら
検索結果
雑誌
キーワード『栗林忠道 』 の検索結果 [ 21 ] 件
[ 21 ] 件中 [ 1 ~ 20 ] 件目を表示 |
![]() |
タイトル | 著者 | 掲載誌 | ページ | |
---|---|---|---|---|
1 |
総力特集 硫黄島のサムライたち 愛する「家族」を守るために 最後の一兵まで踏み留まる…闘志の源となった家族への思い ◆栗林忠道
|
山之口洋 | 歴史街道 2016年8月号 | P. 32 |
2 |
総力特集 硫黄島のサムライたち 愛する「家族」を守るために 特別インタビュー 「いま帰ったよ」兵士と同じものを食べ、家の隙間風を案じた祖父の優しさ
|
栗林快枝 | 歴史街道 2016年8月号 | P. 37 |
3 |
特集1 「昭和の陸軍」光と影 “日本型組織”を考える 硫黄島と沖縄の戦い 栗林忠道と牛島満――米軍を苦しめた二人の功罪
|
原 剛 | 歴史街道 2021年4月号 | P. 47 |
4 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの ビジュアルデータ1 全島要塞と化した硫黄島
|
歴史街道 2007年1月号 | P. 20 | |
5 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの 日本人俳優として感じた「責務」 映画『硫黄島からの手紙』栗林中将を演じて
|
渡辺謙 | 歴史街道 2007年1月号 | P. 22 |
6 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの 「太郎君へ」―アメリカからの絵手紙
|
歴史街道 2007年1月号 | P. 24 | |
7 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの 米国を知悉していたゆえに・・・不遇の「理性派」陸軍中将
|
保阪正康 | 歴史街道 2007年1月号 | P. 28 |
8 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの 栗林忠道・人生年表
|
歴史街道 2007年1月号 | P. 33 | |
9 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの マリアナ諸島陥落!本土空襲への次なる「踏み台」にされた島
|
三野正洋 | 歴史街道 2007年1月号 | P. 34 |
10 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの コラム1 「ペリリューは大丈夫か」
|
歴史街道 2007年1月号 | P. 39 | |
11 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの 全島要塞化に米軍戦慄!苛酷な持久戦に臨んだ気高き男たち
|
秋月達郎 | 歴史街道 2007年1月号 | P. 40 |
12 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの コラム2 将兵を奮い立たせた第二御楯隊
|
歴史街道 2007年1月号 | P. 45 | |
13 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの 「絶対に渡島あいならん」命を救ってくださった閣下の優しさ
|
貞岡信喜 | 歴史街道 2007年1月号 | P. 46 |
14 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの 「気強く元気に朗らかに幸福に」愛する家族へ
|
歴史街道 2007年1月号 | P. 50 | |
15 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの 家族を守った祖父を「内なる誇り」として
|
新藤義孝 | 歴史街道 2007年1月号 | P. 52 |
16 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの 三十六日にわたる死闘!彼らは何のために戦い続けたのか
|
野村敏雄 | 歴史街道 2007年1月号 | P. 54 |
17 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの コラム3 摺鉢山の星条旗が語る真実
|
歴史街道 2007年1月号 | P. 59 | |
18 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの ビジュアルデータ2 太平洋戦争最激戦地の36日間
|
歴史街道 2007年1月号 | P. 60 | |
19 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの 「散るぞ悲しき」訣別電報に託された祖国と部下への思い
|
梯久美子 | 歴史街道 2007年1月号 | P. 62 |
20 |
総力特集 硫黄島と栗林忠道 命をかけて守ろうとしたもの コラム4 四十年目の「名誉の再会」
|
歴史街道 2007年1月号 | P. 67 |
[ 21 ] 件中 [ 1 ~ 20 ] 件目を表示 |
![]() |
詳細検索はこちら