書籍
 
        - 発売日
- 2000年10月20日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-61314-7
テレビ報道の正しい見方
| 著者 | 草野 厚著 《慶應義塾大学教授》 | 
|---|---|
| 主な著作 | 『連立政権』(文春新書) | 
| 税込価格 | 726円(本体価格660円) | 
| 内容 | TV報道はなぜ事実を歪めてしまうのか。各局の番組を検証し、報道する側、視る側が陥るワナを見抜く、テレビの正しい見方がわかる! | 
 テレビメディアは、どこまで真実を伝えているのか。なぜ同じニュースが、報じ方によってかくも印象が異なってしまうのか。テレビ報道には、あらゆる演出が駆使されている。司会者のコメントや仕切り方、映像編集、テロップ、音響等々。
 本書では、公平性や正義を装いながら、視聴者を巧みに誘導する番組作りを徹底検証。日本のODAを歪めて報じたNHKのドキュメンタリー番組を俎上に、著者自ら現時を取材し、制作者側と激しく議論。さらに『ニュースステーション』『NEWS23』といった民放の看板番組を比較研究。「北朝鮮不審船事件」「森首相の神の国発言」はどのように報じられたのか、その傾向を分析する。
 さらに、米国のメディア事情や、学校におけるメディア・リテラシー教育のあり方まで言及。その上で著者は、視聴者の判断力を向上させるメディア検証機構の設立を提言する。
 今日からニュースの見方が変わる! メディアの本質を見抜いた意欲作。        
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR
         
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                
 
                 
	 
	 
	 
	 
     
       
       
       
       
       
       
      