書籍
- 発売日
- 2006年04月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-64855-2
ドキュメント
小さな会社は「個人情報保護法」にどう立ち向かったか
ある不動産鑑定会社におけるケーススタディ
著者 | 井上明義監修 《不動産鑑定会社社長、経済ジャーナリスト》 橋本淳司著 |
---|---|
主な著作 | 『これから5年・地価は半値になる』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 個人情報保護法にいかに取り組むべきか? ある小さな会社の実例に学ぶとともに、今後への対策を考えるビジネスノンフィクション。 |
本書は、社員60名の小さな会社が、個人情報保護法と格闘した記録である。不動産鑑定会社である三友システムアプレイザルに、ある日、クライアントからの質問書が届いたのが事の始まりであった。そこには、個人情報保護法施行を控えて、社内体制からシステム管理、規定の有無などまで、詳細に対応状況を問いただす質問が並んでいた。正直な所、「個人情報保護法なんて自分たちには関係ない」と考えていた三友の社員たちは驚く。しかし、「何とかしなければ……」と立ち上がっては見たものの、実際は途方にくれるような茨の道が待ち受けていた……。個人情報保護法施行から1年。今でも、個人情報の漏洩事件は新聞の社会面を頻繁に賑わしている。混乱する企業社会に、三友の悪戦苦闘の実例は確かなヒントを提供するに違いない。「明日は我が身」と思って読むべき一冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR