書籍

- 発売日
- 1999年01月05日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57225-3
大石内蔵助のリーダー学
“目的達成”のために何をすべきか
著者 | 村石利夫著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『諸葛孔明に学ぶ人心管理術』 |
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | 赤穂藩の取り潰しを突然の倒産に、討ち入り決行を特命のプロジェクトの遂行に見立てて、難局のリーダー大石像をビジネス感覚で描く。 |
藩主・浅野内匠頭の吉良上野介に対する突然の刃傷事件によって、思わぬ“倒産劇”に直面した赤穂藩。そうしたなか家老・大石内蔵助は、動揺する家臣団から「心ある男たち」を選び出し、透徹した戦略眼でついに吉良邸討ち入りを成功させた。『忠臣蔵』としてあまりに有名な物語だが、「リーダーとして大石内蔵助」に着目し、改めて討ち入りにいたる過程を検討していくと、その優れた手腕が浮き彫りになる。 騒然たる家中をまとめ、無事赤穂城を幕府側に引き渡したこと、血気にはやる急進派を時機到来までおさえ切ったこと、途中で脱藩していく男たちへの義心ある対応……。最終目的をしっかり把握し、多様な個性の浪士たちを活かしつつ、目的達成にむけて着実にプロセスを積み上げるその手腕は、まさに現代の管理職クラスに求められる能力そのものである。 99年のNHK大河ドラマの主人公になる大石内蔵助、その出処進退に、危機に立つリーダーの条件を学ぶ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR