書籍

- 発売日
- 2001年12月03日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57657-2
「自分がない症候群」の恐怖
不安な社会を生み出す日本人の“シゾフレ化”とは
著者 | 和田秀樹著 《精神科医》 |
---|---|
主な著作 | 『女性が元気になる心理学』(PHP研究所) |
税込価格 | 649円(本体価格590円) |
内容 | “自分がない”症候群が、日本の若者を包みこんでいる――誰も気づかなかった若者像の変化に、いち早く警鐘を鳴らした名著。 |
以前は稀であった、「異常な大ヒット現象」が、ここ数年はなぜ頻発するようになったのだろうか。皆が「浜崎あゆみ」、「千と千尋の神隠し」、「ハリー・ポッター」など、流行っているものに同調してゆく。皆、「自分がない症候群」だ。このようなことをきっかけに、著者は、日本人の(特に若い世代の)精神構造の変質を読み取り、これを、「日本人のシゾフレ化」と定義する。シゾフレとは、精神科的に言えば分裂病型のパーソナリティーのことである。そして、“周囲の人と同じような自分”を志向し、そうでないと不安で仕方がない人々が増殖すると、どのような社会が生み出されるかを解明しようとするのが、本書の趣旨だ。気鋭の精神科医である著者が、この視点からかいまみた社会とはいかなるものか。読むと未来が恐ろしげにも見えてくる力作評論である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR