「やりくり」ワザあり事典
発売日
2001年12月03日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-57666-4

少ないお金で豊かに暮らす
「やりくり」ワザあり事典

著者 快適生活研究会
主な著作 「生活」ワザあり事典』(PHP研究所)
税込価格 524円(本体価格476円)
内容 家電購入は2月か8月がお買い得。ガソリンは満タンにしない方が燃費が良い。フィルムは36枚が現像代が安い。――得する生活の裏技紹介。



 毎日のスーパーでの買い物、家賃、お中元、お歳暮、子どものお稽古……と出費は限りなく続くのに、長引く不況でお給料は上がらず、家計はどこも苦しい時代。だからといって倹約、倹約では息が詰まってしまいます。

 本書では、日常生活のあらゆる場面で少し工夫するだけで、心豊かで楽しい生活が送れるためのおトクな情報を紹介します。上手に”やりくり”すれば、ここぞというとき、お金をかけて優雅な気分を味わうこともできるのです。マイホーム購入や海外旅行、贅沢エステや洋服のオーダーメイドだって夢ではありません。

 そのやりくり術の一例は「備長炭で水道水をおいしい水に」「エアコンの室外機は日陰に置けば電気代5%減」「車の保険は最高60%まで減らせる」「話題の映画は公共施設で約半額」「海外教会で無料で結婚式」など、誰にでもできるものばかり。

 収入アップは望めないが、お金を有効利用して、リッチ気分を味わいたい人必読の一冊です。