書籍

- 発売日
- 2002年01月07日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57682-4
歴史の「決定的瞬間」
その時あの人物に何が起こったのか?
著者 | 日本博学倶楽部著 |
---|---|
主な著作 | 『世の中の「ウラ事情」はこうなっている』(PHP研究所) |
税込価格 | 545円(本体価格495円) |
内容 | ちょっとした出会いやきっかけが、歴史を大きく動かした――「水戸黄門の人生を変えた一冊の書物とは?」など、意外なネタが満載! |
日本史上には、歴史が大きく動くきっかけとなった「一瞬の出来事」が無数に存在する。教科書や年表で事件を追っていくだけでは、それらに触れることは少ない。しかし、その一瞬の出来事の背景には、戦略、策略、人物同士の偶然の出会い、誤解、天災、疫病など、様々な原因やきっかけがあり、歴史において重要な意味がある。
「中大兄皇子と中臣鎌足が出会った瞬間」「源頼朝が旗揚げを決意した瞬間」「坂本龍馬暗殺の瞬間」「徳川家康が落命の危機を脱した瞬間」「浅間山の大噴火が田沼意次を失脚させた瞬間」「伊達正宗が豊臣秀吉を激怒させた瞬間」「石川五右衛門が捕縛された瞬間」など、その後の日本に多大な影響を与えたにも関らず、その「決定的瞬間」がいかなるものであったかを知られていないものが多くある。
本書では、そんな歴史のターニングポイントで何が起こったのかを一挙紹介! 誰もが歴史の驚くべき「瞬間」の目撃者になれる歴史雑学の決定版。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR