<最新版>経済用語に強くなる本
発売日
2002年10月01日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-57780-7

<最新版>経済用語に強くなる本
ビジネス常識が身につく全キーワード

著者 西野武彦著 《経済ジャーナリスト、評論家》
主な著作 「株のしくみ」がよくわかる本』(PHP研究所)
税込価格 817円(本体価格743円)
内容 経済に関する基本&最新キーワードを一冊にまとめたポケット事典。欧州通貨統合からレイオフまで、常識として知っておきたい用語満載!



 「エコマネー」「ナレッジ・マネジメント」「コングロマリット」「エクイティ・ファイナンス」「インサイダー取引」「ベンチャー・キャピタル」……など、新聞やテレビでよく見聞きするけれど、意味を間違って覚えていたり、説明できない用語は多いものだ。

 本書は、「円高、円安」「NPO、NGO」といった今さら人に聞けない基本用語から、紙上を賑わす最新用語までを選りすぐりで集めた経済用語集。国家経済、世界経済、貿易と為替、景気変動、経営環境、金融と株式・証券、産業、社会経済にジャンルわけし、それぞれの関連用語をわかりやすくワンポイント解説している。さらに単なる語句解釈にとどまらず、最新の社会動向や経済現象との関連性にも言及。索引をはじめ、豆用語や付録も充実し、「経済用語事典」としても活用できる便利さだ。

 全体を連続すると、様々な要因が複雑に交錯しあう「生きた経済」を理解するのに役立つ。ビジネスマン必携の一冊。