書籍

- 発売日
- 1998年09月18日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-60278-3
気概を育てる珠玉のことば
国を想う智恵 我を想う智恵
著者 | 渡部昇一著 《上智大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『日本人の気概』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,257円(本体価格1,143円) |
内容 | この国の将来を考えるにはどのような視点に立つべきか。自分自身を高めるにはどうすればよいか。名言を交えてエッセイ風に解説する! |
国を想い、国のためなら死んでもよい、と思う人たちが人口の大半を占めていた時代がつい半世紀まで日本にあった。その気持ちがわからなければ、明治維新も、日露戦争も、第二次世界大戦もわからない。アメリカの占領政策と、それを引き継いだ勢力は、そのような気持ちを、日本の若者に忘れさせ、永遠に忘却の淵に投げ入れようと努力してきた。しかし、国を想う気持ちが、忘れられてよいものであろうか。 本書の第一部「国を想う智恵」では、そうした思いに根ざして、この国を想った人たちの、和歌や漢詩などの名言を取り上げ、解説している。 また、第二部「我を想う智恵」では、修養の資として著者が読んでよかったと思ったものの中から抜粋し、解説した。 経済的にも、社会的にも、さまざまな制度疲労を起こし、混迷の極みの時代に入っている日本。だからこそ、改めて国と自分を確と見つめるべきなのである。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR