書籍

- 発売日
- 1998年10月12日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-60345-2
おもしろくて、ありがたい
著者 | 池波正太郎著 《作家》 |
---|---|
税込価格 | 1,466円(本体価格1,333円) |
内容 | 国民作家池波正太郎は、人生と処世の機微に通じた達人であった。仕事・家庭・恋・食など、全作品の中から292の知恵を厳選した名言集。 |
「人はおのれの変わり様に気づかぬものよ。なれど、余人の変化は見のがさぬ」「人のこころの奥底には、おのれでさえわからぬ魔物が住んでいるものだ」「人間は、死ぬところに向かって生まれた日から進んでいる。それしかわかっていない。あとのことは全部わからない。わかっているのは、そのことだけ。人間は生まれてきて毎日死へと向かって歩み続けているのだ」 本書は、文豪池波正太郎氏のはじめての箴言集。池波正太郎氏の小説やエッセイなど全作品の中から、その真髄を表わす292の言葉が集められている。 項目には、「人間という生きもの」「浮世の仕組み」「男をみがく」「大人のマナー」「人生の持ち時間」「仕事と生きがい」「政治家と官僚」「世わたりの極意」「人間の器」「人づかいの妙味」「情なくしては、智は鈍磨する」「男をのばす女、駄目にする女」「人間の巣づくり」「酒を酌む楽しみ」ほか。 人生と処世の達人のすべてがわかる一書である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR