書籍

- 発売日
- 1998年12月16日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-60441-1
商いの道
経営の原点を考える
著者 | 伊藤雅俊著 《イトーヨーカ堂グループ名誉会長》 |
---|---|
主な著作 | 『商いの心くばり』(講談社) |
税込価格 | 1,257円(本体価格1,143円) |
内容 | |
ここ数年、日本の小売業は「ものが売れず」大変な事態に追い込まれている。この状況でもイトーヨーカドーは善戦し、セブン?イレブンは増収増益を続けている。その秘訣は何か。 本書では、イトーヨーカドー・グループの創業者である著者が語る、商いの基本と商人の原点の中から、時代の波に負けず堅実に成長するヒントを見出していく。 内容は、「時代が変わる怖さ」「安易な道を辿らない」「ひがまず、ふてくされず」「開店の気持ちを忘れない」「誠実を貫く難しさ」「商人は孤独の中に生きる」「価格設定はお客さまの気持ちを考えて」「手形商売の怖さ」「怖くても冒険心を持とう」「土地を持たない経営」「商人は知恵に生きる」「単品管理でお客さまを見る」「名誉や見栄で上場するな」「成長より生存を考える」などで、著者の信念がコラムタッチで散りばめられている。 小売店店主、小売業に関わる全ての日本人に贈る、商売指南のバイブル。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR