書籍

- 発売日
- 1999年07月27日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-60722-1
「為替のしくみ」が面白いほどわかる事典
円と各国通貨の関係がグングン見えてくる!
著者 | 鈴木雅光著 《(株)金融データシステム勤務》 |
---|---|
主な著作 | 『[投資信託]かしこい利用法』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,485円(本体価格1,350円) |
内容 | 「円高・円安はなぜ起こる?」「相場が動くメカニズムは?」「ユーロの影響は?」など、外国為替に関する疑問にスッキリ答える決定版。 |
近年、日本の金融市場は金融ビッグバンをはじめとする歴史的な大転換を迎えています。 このグローバル化、ボーダーレス化によってマネーは世界中を瞬時に駆け巡り、経済や金融を大きく揺るがすようになってきました。 それに伴い、従来は一部の専門家にだけ必要だった「為替」の知識が急に私たちの身近なものになりつつあります。 そこで本書は、[1]外国為替市場がわかる [2]円高・円安のメカニズムがわかる [3]為替から身近な経済現象がわかる [4]為替相場を動かす主役がわかる [5]新通貨ユーロがわかる [6]為替相場が揺れた歴史的出来事がわかる [7]為替情報がわかる [8]為替を活かした資産運用がわかるなど、為替を基礎から易しく解説するだけでなく、世界経済から見た為替や為替を利用した有利な投資方法など、実生活でも生かせる最新の情報を満載。今から勉強するのは大変そう……と考えている人へ、ぜひ読んでほしい一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR