書籍

- 発売日
- 2000年10月19日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-61306-2
1週間で「経済用語」がモノにできる本
注目の最新キーワードから基本常識まで
著者 | 鈴木雅光著 《金融ジャーナリスト》 |
---|---|
主な著作 | 『[投資信託]かしこい利用法』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | ウロ覚えの用語知識では、経済ニュースは正しく理解できない! 経済・金融の必須用語を網羅した、充実度・使い勝手バツグンの用語事典。 |
経済についての単純な質問を受け、答えられない自分に愕然としたことはありませんか? ビジネスに必須の経済用語は、毎日ニュースに触れていても、読み流し・聞き流しをするだけでは、なかなか身につけることができません。経済用語を確実にモノにするためには、ちょっとしたコツが必要です。それは、今の経済情勢を掴み、そのキーワードを押さえていくということ。国際経済の流れ、財政政策の流れ、金融システムの流れ……その中の重要なポイントが、キーになる用語として生みだされています。その内容と使われ方が理解できれば、あとはイモヅル式に、他の関連用語も身についていくというわけです。本書は用語を7つのカテゴリに分類し、重要な順に厳選して並び替え、解説のボリュームに差をつけています。また、目を離せない最新の経済動向を、10の必須用語をもとに解説し、導入しています。この「読めて引ける経済用語集」をぜひ役立ててみてください。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR