書籍

- 発売日
- 2000年03月21日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-60945-4
男の論語2
著者 | 童門冬二著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『男の論語』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 「四十にして惑わず」「巧言令色すくなし仁」……。人生の背骨となる『論語』の名言を、時代をこえた実用性に的をしぼって読み直す。 |
人生の活路を切り拓くものは、いかなる時代でも人の心のありようである。リーダーの行動規範の書とされている『論語』を座右の書とする著者が、孔子の人間学の真髄を、日本の歴史や現実の中に実例を求めて解き明かす著者会心の一冊。『男の論語』の続編で、第十二顔淵篇以下、最終の第二十尭日篇までを収録している。
目次は、
●本道で勝負せよ
●立場が変わったら、違う角度で眺めよ
●急ぐことはゆっくり書け
●怒るな、叱れ
●時間盗人になるな
●認められなくても僻むな
●心の鏡は常に磨いておけ
●真実は自分の目で確かめよ
●過ちを改めた後、自信を持って前へ進め
●戦術は部下に任せろ
●孤独に耐えよ
●闇討ちには敢然と応戦せよ
●よいことは聞き流すな
●誇りをもって生きよ
●死を覚悟して事に臨め、時には居留守を使え、否定するときは奥ゆかしく等??時代を超えて読み継がれる『論語』の箴言を現代に生きる要諦として述べる。孔子の叡智を語る童門論語、待望の続編。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR