書籍

- 発売日
- 2000年07月21日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-61216-4
大人のための映画選び
著者 | 井上一馬著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『話すための英語 日常会話編』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,595円(本体価格1,450円) |
内容 | こんな観かたがあったのか? なぜ今この映画なの? と、話題作からマイナー作品までの見所と制作裏話を紹介した読んで楽しい映画案内。 |
映画は好きだけど、何を見たらいいかわからない。本書はそんな方にお勧めの一冊。斜に構えず、それぞれの映画の良さを、面白さを、ストレートに伝えた映画評、映画案内です。
著者は、『キネマ旬報』をはじめ連載を抱える人気映画評論家。また英語の専門家という得意分野を生かした映画評も本書にスパイスを利かせています。
<主な内容>話題作のこんな観かたがあったのか/「アメリカン・ビューティー」の象徴は「アメリカン・ヴァニティ」/なぜイギリス映画が絶好調なのか?/なぜ今ゲイ映画なのか?/キャメロン・ディアスに首ったけ/ニコルソンの圧倒的な存在感/監督を知れば映画もわかる!?/これだけは観ておきたい日本映画/大人のための……映画。様々な角度から、「あなたの知らないもっと愉しい面白い」を紹介します。
各作品のデータやアカデミー賞の主な受賞作品歴も掲載しており資料としても充実の「ビデオ選びにもう迷わない」完全保存版。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR