書籍

- 発売日
- 2001年02月26日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-61493-9
子どもの成長は、6歳までの食事で決まる
著者 | スーザン・ロバーツ著 メルヴィン・ハイマン著 村山寿美子訳 |
---|---|
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 幼年期に食べる食事が、その人の生涯の「心と体」に大きな影響を与える――。メタボリックプログラミングのメカニズムを分かりやすく示す。 |
子どもに何を食べさせればよいかは、親にとって最大の関心事の一つである。
アメリカの栄養学者であるスーザン・ロバーツと、医学博士のメルヴィン・ハイマン氏は、共同で研究を行った結果、乳幼児(0歳から6歳まで)の食事が、その子の一生に及ぶ健康や知能に影響を与えることを解明した。これは「メタボリック・プログラミング」とよばれる、もともと人間に備わっている機能であるという。つまり、その子が6歳までに何を食べるかが、その子の一生を決めるといっても過言ではないのである。
そして、本書ではそのための重要な8つの栄養素(脂肪・食物繊維・カロリー・鉄・カルシウム・亜鉛・葉酸・抗酸化剤)を具体的に示すとともに、どうすればそのような食事を子どもが摂れるか、などの食べさせ方についての具体的なアドバイスも掲載している。
「タイム」誌はじめ、各誌で絶賛された、6歳までの子どもを持つ親必読の、待望の「食育書」である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR