書籍

- 発売日
- 2001年03月21日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-61570-7
「論理的に話す力」が身につく本
著者 | 北岡俊明著 《経営評論家、経営コンサルタント》 |
---|---|
主な著作 | 『ディベートの技術』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 交渉、説得、議論……今あらゆる場面で論理的に話せるか否かが問われている。新鮮なテーマを題材に、豊富な事例研究で論理力を養う。 |
いま論理的思考力に対するビジネスマンのニーズが高まっている。その背景にあるのは、世の中のIT化とグローバル化である。ITの主役であるコンピュータはまさに論理そのものだし、グローバル化は外国人との交渉の機会を促進する。その時に要求されるのが論理的思考力である。
本書は二十年間にわたってディベートの指導にあたってきた著者が、その経験から論理的に話すための方法論を解説したものである。著者はいう。日本人が論理的に話すコツは、まず結論を先にいうこと、短文にすること、ちゃんとコトバを定義することなどであるという。
著者は、論理力の訓練にはディベートが最適であるという。しかし多くの人が勘違いしているのは、テーマ選びがことのほか重要であるということ。瑣末なテーマでは、コトバの遊びにしかならない。その意味で本書は、あえてタブーといわれているテーマを数多く採用している。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR