[決定版]経済用語事典
発売日
2001年08月22日
判 型
新書判並製
ISBN
978-4-569-61816-6

[決定版]経済用語事典

著者 西野武彦著 《経済ジャーナリスト》
主な著作 「経済のしくみ」が面白いほどわかる本』(PHP研究所)
税込価格 1,375円(本体価格1,250円)
内容 国家経済、各業界、金融、経営、世界経済など、あらゆる分野から経済用語を解説したコンパクト事典。新聞やニュースの意味がよくわかる!



 最近、新聞やテレビのニュースでは聞き慣れないカタカナ語、英語が頻繁に飛び交っている。たとえばNGO、インフォームド・コンセント、オープン価格、クーリングオフ、デフレスパイラル、プルサーマル、ブロードバンド……。外来語に限らず日本語でも、金庫株、民事再生法、裁量労働制など新しい言葉が次々に誕生している。

 本書は、こうした新聞やニュースをスラスラと理解するための格好の事典である。カバンに入るハンディなサイズに、なんと見出し語が2725語! しかも、著者が日頃ニュースを丹念に追いながら用語を選んだというだけあって、まさに痒い所に手が届く内容になっている。

 本書の構成は国の経済、金融、経済学など、まずテーマごとに分かれており、その部分を通読するだけでも一通り知識が習得できるようになっている。もちろん索引を利用することで、五十音順に言葉を検索することもできる。