書籍

- 発売日
- 2002年06月05日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-62234-7
なぜ、あの子は「友だちづくり」がうまいのか
著者 | フレッド・フランクル著 金原瑞人訳 杉田七重訳 |
---|---|
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 友だちをつくる力は、人生の一番の宝物になる! UCLAの専門家が考察し、確かめた友だちづくりプログラムのエッセンスを公開。 |
子どもの多くが、ひそかに友だち関係で悩んでいる! UCLAの専門家が考え、科学的に確かめた『友だちづくりプログラム』のエッセンスを、やさしく紹介。
親がだまっていても、ごく自然に友だちができる子がいます。よく観察してみると、その子の友だちへの接し方には、「共通したルール」がありました。しかも、親がちょっと手を貸してあげることで、子どもの友だち関係は、さらに豊かに広がったのです。本書では、友だち関係を広げる方法が、具体的にわかりやすく書かれています。
内容の一例。「友だちをみつける一番の方法」「遊びの輪に加わる方法」「友だちを招くときのマナー」「一対一の遊びの時間を楽しくする」「言い争いやケンカを避ける方法」「電話を利用して親しい友だちを作る方法」「賢い友だち選びをさせる」……、等。
「いい友だち」が集まりやすい子は何をしているのか? 人生の一番の宝物になる「友だち力」を身につける傑作翻訳書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR