宮本武蔵の『五輪書』
発売日
2002年08月09日
判 型
四六判上製
ISBN
978-4-569-62396-2

宮本武蔵の『五輪書』

著者 童門冬二著 《作家》
主な著作 [新装版]上杉鷹山の経営学』(PHP研究所)
税込価格 1,650円(本体価格1,500円)
内容 徳川時代の管理体制に独り挑んだ宮本武蔵――。その思考法がわれわれに明示する、混沌に満ちた現代を勝ち抜くための叡智とは何か。



 徳川時代の管理体制に独り挑んだ宮本武蔵。その思考法が私達に明示する、混沌に満ちた現代を勝ち抜くための叡智とは何か。

 戦国末期から江戸時代初期にかけて活躍した剣豪・武蔵。彼が晩年に二天一流と称する自らの剣術と兵法について解説したのが『五輪書』である。その考え方は、形だけにこだわった他の剣術書とは異なり、あくまでも「勝つこと」を目指した非常に合理的なものだったのである。

 武蔵が剣に託して兵法の道を極めたのは、日本全体に出現しつつあった巨大な管理社会に対する抵抗である。しかし、武蔵は負けることを承知しながら、その巨大な管理社会に立ち向かったわけではなく、緻密な計算と合理的な闘争方法によって、自分のできる範囲から管理社会に挑戦し、そして本当の人間のあるべき生き方を求めた。

 本書は、武蔵の『五輪書』を解説しつつ、現代社会においていかに武蔵の考え方が活用でき、また応用できるかを考察する一冊である。